サービス終了のお知らせ
平素より弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、弊社ケアブル/CareVRにつきまして、2021年6月30日(水)をもちまして現行サービスを終了させていただくことになりました。
今後とも弊社サービスをご愛顧くださいますようお願いいたします。
日本式介護トレーニングVR「ケアブル」は、
VRを通して日本式介護を学習する
教育システムです。
介護職員と利用者様双方の立場からのVR体験や
介護技術習得のVR体験を行うことで、
理解しやすい教育の提供が可能となります。
言語に頼らず見る・体験する
という学習方法なので、
文章やテキストでは伝わらない
暗黙知などをイメージで
習得できます。
VRを使用すると
介護スキルだけではなく
高齢者の目つきや気持ちが
よくわかるようになるため、
早く理解し、早く覚える
ことができます。
日本に来たことがない人、
介護現場に入ったことが
ない人でも、VR空間内で
場所の予習が可能。
VR内では体験と同時に
解説や説明があるため、
同じ内容をより多くの生徒に
教えることが可能になります。
VRは学校だけではなく
場所を問わずに
どこでも体験可能。
いつでもどこでもVRで
学習することができます。
苦手な部分をひとりで予習復習
言葉で伝えづらいところをVRで説明
同じ質の授業を複数の生徒に
GuruVR Multi Seminarは、
講師用タブレットと複数のVRゴーグルを使用した
1対多の集合研修を実現する
VRソリューションです。
同時再生、一時停止、巻き戻し・早送り、
書き込みなどさまざまな機能があり、
短時間で効果的な集合研修を
行うことが可能になります。
ゴーグルやタブレットを同じWi-Fiに接続し、アプリを立ち上げるだけで完了します。
充電を行えばコードレスで使用することができ、どこへでも持ち運ぶことが可能です。
コンテンツが入ったVRゴーグル複数台とタブレットをセットでご提供いたします。
ご提供機器はご要望に応じて台数のカスタマイズが可能です。
お気軽にお問い合わせください。